豊中市上新田|屋根塗装・外壁塗装・防水工事を同時に行った施工事例

工事のきっかけ
豊中市上新田のお客様から「屋根の一部スレートが落ちてきた」とのお問い合わせをいただきました。
無料点検を実施したところ、屋根と外壁の塗膜が劣化しており、塗り替えのタイミングに来ていることが判明。
また、ベランダの笠木まわりから雨水が侵入している痕跡も確認されたため、屋根・外壁塗装、防水工事、棟板金交換をまとめてご提案し、施工をお任せいただくこととなりました。
ビフォーアフター


屋根には耐久性と防水性に優れた「ファインシリコンベスト」を使用しました!
施工前は塗膜が劣化して色あせや剥がれが目立ち、防水性能が低下している状態でしたが、高圧洗浄・下塗り・中塗り・上塗りと丁寧に工程を重ねることで、美観と耐候性が大幅に回復しました。
特に棟板金は劣化が進んでいたため、ガルバリウム鋼板に交換。
今後の耐久性向上にもつながっています(^^)/
施工データ
項目 | 内容 |
---|---|
施工内容 | 屋根塗装、外壁塗装、防水工事、棟板金交換、笠木板金交換 |
施工期間 | 約1カ月 |
使用材料 | 屋根:ファインシリコンベスト、外壁:パーフェクトトップ、防水:サラセーヌ、板金:ガルバリウム鋼板 |
築年数 | 約40年 |
保証年数 | 最大5年 |
工事費用 | 約220万円 |
建坪 | 約40坪 |
外壁・ベランダ防水の施工の様子
外壁塗装の施工の様子

外壁には「パーフェクトトップ」を使用し、丁寧に塗り上げました。高耐久性と美観を兼ね備えた仕上がりで、外壁全体が明るくリフレッシュ。今後の耐候性も大幅に向上しています。
ベランダ防水の施工の様子

ベランダにはウレタン塗膜防水(サラセーヌ)を施工し、防水性能を復活させました。これにより、雨水の侵入を防ぎ、居住空間への浸水リスクを解消。特に笠木部分の板金交換と併せて施工したことで、今後も安心して暮らせる環境が整いました。
今回の工事のポイント

1. 屋根・外壁・防水を同時施工
足場を活用して複数の工事をまとめて行うことで、費用と工期を最小限に抑えられました。
2. 劣化箇所に応じた最適な工法
屋根・外壁の塗装だけでなく、棟板金や笠木板金も交換。雨水の侵入口を根本から改善することで、長持ちする仕上がりに。
3. 信頼できる材料選定
日本ペイントのファインシリコンベスト、パーフェクトトップなど信頼性の高い塗料を使用。見た目の美しさと耐久性の両立を実現しました。
4. ベランダ防水の強化
雨漏りリスクが高いベランダにウレタン防水を採用。柔軟性と防水性を兼ね備え、安心の居住空間を確保しました。
お客様の声
工事前アンケート

工事を検討したきっかけ:スレートの落下、屋根の不安
業者探しの方法:インターネット検索
依頼の決め手:担当者の対応が丁寧で信頼できた
工事後アンケート



完成後の感想:「施工後も気軽に相談でき、定期点検があるので安心」
弊社を選んだ理由:説明が分かりやすく、対応が早かった!
担当者から


今回の工事では、屋根・外壁・ベランダ防水と複数のメンテナンスを一度に行ったことで、住まい全体の耐久性を一気に高めることができました。
お客様にも「見た目がきれいになり、雨漏りの不安がなくなった」と喜んでいただけました!
屋根や外壁の劣化は、見た目だけでなく住まいの寿命にも直結します。
豊中市や周辺で塗装や防水を検討されている方は、ぜひ早めの点検をご依頼ください。
無料相談・調査のご案内


屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名相談やLINEからの気軽なご連絡も受け付けています。
- 電話番号:0120-254-425
- メールアドレス:info@maxreform.co.jp
- お問い合わせフォーム:こちらをクリック
- 公式LINE:LINEでお問い合わせ
- 予約カレンダー:こちらをクリック