豊中市 築50年屋根を葺き替え!雨漏り&劣化を解消した施工事例

「屋根の傷みが気になってきたので、そろそろ本格的に直したい」
そんなお悩みを抱えていた豊中市のお客様から、屋根リフォームのご依頼をいただきました。
現地調査の結果、経年劣化が進行しており、今回は屋根材をすべて撤去して新たに葺き直す“屋根葺き替え工事”をご提案。
防水・耐久・見た目のすべてが改善された工事の様子をお届けします!
豊中市で屋根葺き替え工事【基本情報】
項目 | 内容 |
施工内容 | 屋根葺き替え工事(立平333葺き) |
工期 | 約4日間 |
使用材料 | ガルバリウム鋼板(立平333葺き) |
建物築年数 | 約50年 |
保証年数 | 7年間 |
工事費用 | 約985,000円(税込) |
建物面積 | 約20坪 |
豊中市で屋根葺き替え工事【ビフォーアフター】
Before

屋根材のひび割れや剥がれが目立ち、風雨による影響で雨漏りが懸念される状態でした。
After

新しい金属屋根(立平葺き)を施工し、防水性と耐久性が格段に向上。見た目にも清潔感ある仕上がりに!
お客様の声をご紹介します

「想像以上に綺麗になってびっくりしました!これで雨の心配もなくなり、安心して暮らせます。作業中も職人さんが親切で、信頼してお任せできました。」
① 足場の設置

安全対策と作業効率を高めるために、建物全体に足場を設置し、飛散防止シートも設置しました。
② 古い屋根の撤去作業

劣化した既存屋根材をすべて取り外し、下地の状態をチェック。不具合のある部分をしっかり把握します。
③ 新しい下地材の施工

構造用合板を新たに取り付け、屋根材を支える強固な土台を整えました。
④ 防水シート(ルーフィング)の敷設

屋根全体に防水シートを張り、二次防水層として雨の侵入をブロック。長持ちする屋根づくりの要です。
⑤ 屋根材(立平葺き)の設置

ガルバリウム鋼板の立平屋根を一枚ずつ丁寧に施工。軽量で強風や地震にも対応する仕様です。
⑥ 仕上げ作業と最終確認

ビスの締め直しや仕上がりを細部まで点検し、お客様立ち会いのもとで完了報告を行いました。
担当者から一言

今回の葺き替え工事では、50年の歴史ある屋根をしっかりとメンテナンスする良い機会となりました。
立平葺きの金属屋根は、軽さと丈夫さを兼ね備えており、これからの台風や豪雨にも安心して対応できる構造です。
お客様も「安心して暮らせる」と喜んでくださり、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです。
今後も定期点検などでしっかりサポートしてまいります!
豊中市で屋根葺き替え工事をお考えの皆さまへ――「納得してからのご契約」を大切にしています!
無理な営業はいたしません。まずは今のお住まいの状態を一緒に確認してみませんか?
どんな小さなご相談でも歓迎です。心よりお待ちしております✨
お問い合わせ・無料点検のご予約

- 電話番号:0120-254-425
- メールアドレス:info@maxreform.co.jp
- お問い合わせフォーム:こちらをクリック
- 公式LINE:LINEでお問い合わせ
- 予約カレンダー:こちらをクリック
匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております。
信頼のサービスで、皆様のお住まいをしっかりとサポートいたします✨